名古屋の宴お疲れさまでした
2015年7月13日 TCG全般 コメント (4)あえてこのタイミングで名古屋の宴について更新(まぎらわしくてすみません仙台は行ってません…)。
TCG自体しばらく触ってなくて、実戦となるとゴールデンウィーク以来となる名古屋でしたが、そのせいかガンスリだけでも非常に楽しく遊ぶことができました。
大英傑は元から参加する気がなかったので、とりあえず午前はガンスリ三昧。
午後から烈女か典軍で迷うも、烈女用に持って来てた鴻姫入りの蜀デッキにあまり自信がなかったため典軍へ。
典軍では3卓中唯一の不戦勝を引き当てる幸先の良いスタートでしたが、2戦目で典軍持ちの君主に轢き殺され、あっけなくチャレンジ終了となってしまいました。
・・・でもまあ3、4戦目が接戦で楽しかったので良しとしましょう。
特に4戦目は、とにかくいろんなカードの効果を積極的に使おうと意識しつつ、最終的に勝てたので満足度が高かったです。
黄蓋配備しまーす、3枚めくりまーす(群、群、群)全部群でしたw
黄蓋攻城しまーす、無敵陳到にキャッチされまーす、一方取られまーす、撤退時3枚めくりまーす(呉、蜀、何か)
えーと、呼ぶのは陳到で、1点お願いしまーす(敵城壁からめくれる古き血筋)あっ・・・(察し)朶思大王パクられましたー
(しかしこの時自陣に清河長公主が)こいつも誘発しますね?(手札3枚をシャッフルしてもらい城壁7枚と入れ替える)あざーす!
また、この名古屋でも例によって多くの知り合いが若武者を獲得し感慨深いものがありました。
当ブログにもたびたびコメントしてくれた馬野骨夫氏もその一人ですが、ブランク明けを感じさせない強さだったようで、若武者獲得後「もう1回やっても取れる」と自信満々に言ったとか言わないとか。
そんな馬野さんですが、とても楽しい人なのでぜひ仲良くしてあげてください><
(馬野さんのブログはこちら http://umanohoneo.blog.fc2.com/ )
TCG自体しばらく触ってなくて、実戦となるとゴールデンウィーク以来となる名古屋でしたが、そのせいかガンスリだけでも非常に楽しく遊ぶことができました。
大英傑は元から参加する気がなかったので、とりあえず午前はガンスリ三昧。
午後から烈女か典軍で迷うも、烈女用に持って来てた鴻姫入りの蜀デッキにあまり自信がなかったため典軍へ。
典軍では3卓中唯一の不戦勝を引き当てる幸先の良いスタートでしたが、2戦目で典軍持ちの君主に轢き殺され、あっけなくチャレンジ終了となってしまいました。
・・・でもまあ3、4戦目が接戦で楽しかったので良しとしましょう。
特に4戦目は、とにかくいろんなカードの効果を積極的に使おうと意識しつつ、最終的に勝てたので満足度が高かったです。
黄蓋配備しまーす、3枚めくりまーす(群、群、群)全部群でしたw
黄蓋攻城しまーす、無敵陳到にキャッチされまーす、一方取られまーす、撤退時3枚めくりまーす(呉、蜀、何か)
えーと、呼ぶのは陳到で、1点お願いしまーす(敵城壁からめくれる古き血筋)あっ・・・(察し)朶思大王パクられましたー
(しかしこの時自陣に清河長公主が)こいつも誘発しますね?(手札3枚をシャッフルしてもらい城壁7枚と入れ替える)あざーす!
また、この名古屋でも例によって多くの知り合いが若武者を獲得し感慨深いものがありました。
当ブログにもたびたびコメントしてくれた馬野骨夫氏もその一人ですが、ブランク明けを感じさせない強さだったようで、若武者獲得後「もう1回やっても取れる」と自信満々に言ったとか言わないとか。
そんな馬野さんですが、とても楽しい人なのでぜひ仲良くしてあげてください><
(馬野さんのブログはこちら http://umanohoneo.blog.fc2.com/ )
コメント
自分も名古屋宴は坊主でしたが、名古屋勢から多くの称号獲得者が出てくれて嬉しかったです
お互いに次は自分も!!の心意気で頑張りましょうぞ
競馬も(笑)
来月からまた宴ラッシュですので頑張りたいところですね!
競馬は・・・いつか名古屋勢の方々と一緒に観戦したいっす(笑)
私も美周郎マットがカッコいいから、参加してみたかったけど、
デッキ構築が難しそうで断念したんだぜσ(^_^;)
清河長公主は、何気に強カードですよね☆
1コス騎馬だし(>_
次はぜひ甘寧の豪将マットをゲットしちゃってください!